山田製畳所BLOG
ドイツの休日
ドイツでは、基本的に土日は休日のようですが、
我々は「100畳を超える畳の表替えが終了する目途が立つまで
休んでる余裕がない。」と意気込んでましたが、さすがに休みなしは疲れます。
休日を設け、リフレッシュです。
名和さんは、サッカーを見に出かけました。
林さんと山田は、デュッセルドルフの中心街に観光です。
林さんが、写真を撮ってくれてましたので、林さんの登場が少なくてごめんなさい。
昼食に ステーキを食べました。
スポンサーサイト
2023-08-18
プライベート
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ドイツ恵光日本文化センター様 お世話になった人達
恵光寺様 滞在中お世話になった方々です。
松丸所長 様
いつも美味しい料理、おやつを差し入れしていただいた安藤さん
今回、全てにおいて お世話になった攝受(しょうじゅ)さん (ご家族と)
最後の夜、ご家族とお食事をご一緒させていただきました。
2023-08-18
ビジネス
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事 帰国準備
畳替えの作業が終了し、作業場として使用させていただいた「恵光ホール」の掃除をし、
日本に送り返す荷物の荷造りをしました。
荷造り中です。
最後は、シェンカー様のトラックに積み込み、日本へ輸送してもらいます。
2023-08-17
ビジネス
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事完了
現地に約2週間滞在し、ようやく105畳の畳の表替え作業が終了しました。
前回2005年に父親たちが渡独し、手がけた畳にサインがしてありました。
その横に、今回の分のサインを書き込みました。
無事終了出来ました。お疲れさまでした。
2023-08-17
ビジネス
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事⑩
ドイツ恵光日本文化センター様 の 恵光寺様本堂、恵光ホール、日本家屋、庫裡の畳の張り替えが終了しました。
本堂矢来
余間
内陣畳(予備)
控室
恵光ホール(イベント用畳)
作業前の畳
日本家屋 茶室
庫裡
2023-08-17
ビジネス
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:山田製畳所
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ドイツの休日 (08/18)
ドイツ恵光日本文化センター様 お世話になった人達 (08/18)
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事 帰国準備 (08/17)
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事完了 (08/17)
ドイツ恵光日本文化センター様 畳工事⑩ (08/17)
最新コメント
最新トラックバック
14日間ビリヤード上達プログラム:たった14日間!最速のビリヤード上達法をお教えします! (09/04)
月別アーカイブ
2023/08 (17)
2011/10 (1)
2011/08 (1)
2011/03 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (1)
2010/06 (2)
2010/03 (3)
2010/02 (1)
2010/01 (1)
2009/12 (3)
2009/11 (5)
2009/10 (1)
2009/09 (3)
カテゴリ
プライベート (27)
ニュース (6)
ビジネス (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
山田製畳所ホームページ
【旧】山田製畳所BLOG
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード